昨年新学習指導要領解説の内容が公表され,学校現場では,新しいカリキュラムのご検討をされていらっしゃることと拝察いたします。ご授業の展開にあたっては,日頃より様々な試みをなさっておられることと思いますが,実教出版では,京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院のご協力をいただき,講師陣による授業展開例,課題解決などの内容で「情報 授業支援セミナー」を企画致しました。
ご多忙の時期とは存じますが,多数の先生方にお集まりいただき,ご授業に少しでもお役に立つ機会をご提供できることを願い,ご案内申し上げます。
- 日 時
- 2011年7月30日(土) 14:00~17:30
- 場 所
- 京都コンピュータ学院 京都駅前校 新館3階(京都情報大学院大学京都駅前サテライト)
- 住 所
- 京都府京都市南区西九条寺ノ前町10-5
- 主 催
- 実教出版株式会社
- 協 力
- 京都情報大学院大学,京都コンピュータ学院
- 内 容(予定)
- ①「色のディジタル表現 ~モザイク壁画を題材にして~」
-
- 兵庫県立伊丹北高等学校教諭 佐藤 勝彦 先生
- 文化祭でよく見られるモザイク壁画作成のアルゴリズムを題材に,色のディジタル表現について実習します。
- 色数の減らし方,色が似ているとはどういうことかなど,減色のアルゴリズムや色空間のモデル化について考えます。
- ②「マルチメディア・スマートフォン対応! 高校生でもここまでできるHTML5」
-
- 京都コンピュータ学院鴨川校教員,京都聖カタリナ高等学校講師 青山佳代 先生
- 現行の教科書には,HTML4のタグが掲載されています。しかし,次期学習指導要領が実施される頃には,HTML5が相当普及していると思われます。HTML5は動画や音声などのマルチメディアに強く,特にスマートフォンやiPadはHTML5への対応が進んでいます。そこでいくつかのプログラムを紹介しながら,HTML5を実習する予定です。
- ③「情報の科学」「社会と情報」の授業展開案
-
- 千里金蘭大学教授 高橋参吉 先生
- 共通教科情報は,次期教育課程で2科目編成となります。新学習指導要領に倣うと,どのような授業展開が考えられるのか。「情報の科学」「社会と情報」それぞれの科目ごとに,授業のヒントをご提案いたします。
- 参加費
- 無料。交通費は自己負担でお願い申し上げます。
- 申し込み
- 参加を希望される方は,7月14日(木)までに,フリーダイヤルのFAXにて別紙エントリーシートをご返送ください。
ご出席を確認させていただいた後,詳細をご連絡させていただきます。
なお,会場の関係で,お申し込みについては先着順とさせていただきます。ご了承の程,よろしくお願い申し上げます。 - お問い合わせ先
- 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5-1-3
実教出版大阪支社
電話 06-6397-2400
担当:藤川
〒102-8377 東京都千代田区五番町5 実教出版株式会社
電話 03-3238-7785
担当:編修3課 横山 - エントリーシート送信先:FAX 0120-070-772(フリーダイヤル)