メインコンテンツに移動

情報システム学会日本支部(NAIS)特別講演会のご案内

8月1日(金)に情報システム学会日本支部(NAIS)主催の講演会が開催されます
広く参加者を募集しておりますのでお誘い合わせのうえぜひご参加ください

NAIS特別講演会

<日 時>
2008年8月1日(金)
受付15:45~
開始16:20
終了予定17:50
<会 場>
京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール
※JR「京都」駅八条口より西へ徒歩7分
<講 師>
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授
内閣官房情報セキュリティ補佐官
山口 英 氏
<タイトル>
「情報システムの社会基盤化に応じた情報セキュリティの高度化の方向性」
<講演内容>
これまでの情報セキュリティには境界防護 (perimeter defense) という暗黙の仮定があり数多くの技術が生み出され活用されています
ところが近年の情報システムの社会基盤化と業務システムの相互結合さらには様々な情報処理のオープン化によってこの境界防護の概念が崩壊し新たなモデル構築が必要となってきています
さらに社会活動が情報システムへの依存度を高める中で情報システムそのものの堅牢性や可用性の改善が大きく求められています
これらの状況を概観し今後必要となる技術開発の方向を議論します
<お問い合わせお申し込み>
参加費は無料です参加ご希望の方は7月30日(水)までにお申し込みください
NAIS事務局(京都情報大学院大学内)
担当松村(まつむら)
E-mailnais-office@kcg.ac.jp
※件名に「NAIS講演会参加希望」とお書きのうえお名前連絡先人数をお知らせください
URLhttp://nais.kcg.jp/

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

2007年のニュース