経歴
- (米国)カリフォルニア大学バークレー校卒,ハーバード大学大学院修士課程修了,Master of Education,(英国)ケンブリッジ大学大学院修士課程修了,Master of Philosophy
- 株式会社バンクロフト・アンド・テレグラフ 代表
担当科目
- ITビジネス交渉学
- グローバル・アントレプレナーシップとビジネスモデル
業績
著書
- “日本発ハーバード経由,行き先不明”,アルク出版,1999
- “eラーニングの<常識>”,朝日新聞社,2002
- “東大よりハーバードに行こう!?”,アルク,2005
- “5歳からはじめるハーバード留学準備”,アルク,2005
- “一気に10の仕事をこなす! マルチタスク・ワーキングのすすめ”,明日香出版社,2008
学術論文
- “Learning from the Technology Integration Report of the Harvard Graduate School of Education”, 日本教育工学会第15回大会講演論文集, pp.745–746, 1999
- “The Mobile-based Learning (MBL) in Japan”, IEEE Computer Society Press (C5 2003), pp.128–129, 2003
- Nakakoji, Kumiyo, Yamada, Kazuaki, Yamamoto, Yasuhiro, and Morita, Masayasu共著, “A Conceptual Framework for Learning Experience Design”, IEEE Computer Society Press (C5 2003), pp.76–88, 2003
- 筒井洋一,芦沢真五,大川恵子,森田正康共著,“NPOマネージメント教育とE-learning”,日本NPO学会第5回年次大会報告概要集,pp.107–111,2003
- 森田正康,山田和明共著,“携帯電話端末を利用した学習用インターフェースのデザインと評価”,情報処理学会研究報告,pp.7–14,2003
- 森田正康,広瀬誠,“Analyzing the Effects of Learning Error in e-learning via Mobile Phones”, NAIS Journal Vol.2, 2007
執筆
- “アメリカのIT教育方針の行方”,Global EduNET 2001/3,2001
- “米国バーチャル・ハイスクール事情”,Global EduNET 2001/4,2001
- “アメリカにみる学校WBT導入の落とし穴”,Global EduNET 2001/5,2001
- “教育に最適なスピードを求めて”,Global EduNET 2001/6,2001
- “ゲーム世代のためのデジタルゲームベースラーニング”,Global EduNET 2001/7,2001
- “Eラーニングへの新たなる追い風 アメリカ著作権緩和法案の可決”,Global EduNET 2001/8,2001
- “オンライン教育のメリットとデメリット” インターネット留学事典,2001
- “MBT【Mobile Based Training】の挑戦”,Global EduNET 2001/9,2001
- “テクノロジーは学習を退化させるのだろうか?”,Global EduNET 2001/10,2001
- “オンライン教育の今後はどうなるのか?”,Global EduNET 2001/11,2001
- “バーチャル大学を利用した新たな大学経営の形”,Global EduNET 2001/12,2001
- “テクノロジーがもたらした新しい言い訳”,Global EduNET 2002/1,2002
- “インターネット留学のススメ”,Global EduNET 2002/2,2002
- “ラップトップという高価な玩具”,Global EduNET 2002/3,2002
- “ハーバード大学オンラインチュータリング”,Global EduNET 2002/4,2002
- “コンピュータを利用した子供に本を読ませる方法”,Global EduNET 2002/5,2002
- “教師へのコンピュータ利用指導の効果は?”,Global EduNET 2002/6,2002
- “難しくないIT教育改革”,Global EduNET 2002/7,2002
- “学習者から見たe-ラーニング e-ラーニングの特性を無視した使い方では,知の創造の場は生まれない”,月刊人材教育,特別記事,pp.45–47,2003
- “英語からパソコンまで!「Eラーニング」活用講座”,月刊OLマニュアル,pp.109–114,2003