茨木 俊秀Toshihide Ibaraki
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(電子工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授,元京都大学大学院情報学研究科長,元豊橋技術科学大学教授,元関西学院大学教授,イリノイ大学等客員研究員および客員教授
- ACM,電子情報通信学会,情報処理学会,日本応用数理学会 以上4学会フェロー
- 日本オペレーションズ・リサーチ学会,スケジューリング学会 以上2学会名誉会員
- 京都情報大学院大学学長,応用情報技術研究科長
寺下 陽一Yoichi Terashita
経歴
- 京都大学理学士,(米国)アイオワ大学大学院博士課程修了(物理天文学専攻),Ph.D.
- 京都コンピュータ学院上級教員,金沢工業大学名誉教授,元国際協力事業団派遣専門家(情報工学),元京都コンピュータ学院洛北校校長,京都コンピュータ学院京都駅前校校長
- 京都情報大学院大学副学長
英保 茂Shigeru Eiho
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(電子工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授,元システム制御情報学会会長,同学会名誉会員,一般社団法人電子情報通信学会フェロー
- 京都情報大学院大学副学長
富田 眞治Shinji Tomita
経歴
- 京都大学工学士,同大学院博士課程修了(電気工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授,元京都大学大学院情報学研究科長,元京都大学総合情報メディアセンター長,元京都大学物質-細胞統合システム拠点特定拠点教授/事務部門長,元九州大学教授,元ハルピン工業大学顧問教授
- 博士課程教育リーディングプログラム委員会複合領域型(情報)委員,IFIP(国際情報処理連盟)TC10委員,情報処理学会理事,情報処理学会関西支部支部長,京都高度技術研究所客員研究部長,京都府ITアドバイザリーボード委員,総合科学技術会議専門調査会,「エクサスケールスーパーコンピューター開発プロジェクト」評価検討委員会委員,京都府情報政策有識者会議委員長など歴任,電子情報通信学会フェロー,情報処理学会フェロー
- 京都情報大学院大学副学長
土持 ゲーリー 法一Gary H. Tsuchimochi
経歴
- (米国)カリフォルニア州立大学卒(Bachelor of Arts),カリフォルニア州立大学大学院教育学修士課程修了(Master of Arts),コロンビア大学教育大学院修士課程修了(Ed.M.),コロンビア大学教育大学院博士課程修了(Ed.D.),東京大学教育学博士
- (カナダ)ビクトリア大学教育学部客員教授,(米国)南フロリダ大学マーク・T・オア日本研究センター客員研究員,名古屋大学高等教育研究センター客員教授,文部科学省大学設置審教育組織審査教授,文部科学省大学院設置審教員組織審査教授,元国立大学法人弘前大学21世紀教育センター教授,元帝京大学高等教育開発センター長/同大学学修・研究支援センター長
- 京都情報大学院大学副学長
長谷川 亘Wataru Hasegawa
経歴
- 早稲田大学文学士,(米国)コロンビア大学教育大学院修了,Master of Arts,Master of Education
- 一般社団法人京都府情報産業協会会長
- 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(All Nippon Information Industry Association Federation,略称:ANIA)会長
- 一般社団法人日本IT団体連盟創立者
- 一般社団法人日本IT団体連盟代表理事・筆頭副会長
- 一般社団法人情報処理学会理事
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)理事
- 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 副会長,運営企画会議 委員
- 独立行政法人 情報処理推進機構 人材育成審議委員会 委員,情報セキュリティ標語・ポスター・4コマ漫画コンクール審査委員会 委員
- 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 高度職業能力開発促進センター運営協議会 委員
- 一般社団法人日本応用情報学会(NAIS)顧問理事
- タイ王国教育省次官賞(2回),ガーナ共和国文部大臣賞
- 米国ニューヨーク州教育行政官有資格
- 天津科技大学客員教授
- 韓国国土海洋部傘下公企業 済州国際自由都市開発センター 政策諮問委員
- 学校法人京都情報学園理事長
中村 真規Masaki Nakamura
経歴
- 青山学院大学経営学士
- 外資系コンピュータメーカー勤務後,1987年に株式会社デジック設立。代表取締役社長
- 一般社団法人北海道情報システム産業協会(HISA)会長,一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(ANIA)理事,北海道コンピュータ関連産業健康保険組合理事長,一般社団法人日本IT団体連盟理事
- 札幌サテライト長
田中 久也Hisaya Tanaka
経歴
- 早稲田大学工学士
- 元富士通株式会社システムサポート本部長代理,元株式会社FUJITSUユニバーシティ取締役,元独立行政法人情報処理推進機構IT人材育成本部長・理事
- 日本工学教育協会上級教育士,日本工学教育協会事業企画委員,一般社団法人未踏 理事
- 東京サテライト長
赤石 雅典Masanori Akaishi
経歴
- 東京大学工学士,同大学院工学系研究科修士課程修了(計数工学専攻)
- 2020年12月まで日本アイ・ビー・エム株式会社所属
- 2021年3月から外資系コンサルティング会社
- 近年はAI/データサイエンス系の仕事に従事
飯田 史雄Fumio Iida
経歴
- 株式会社Dormouse代表取締役
- タツノコアニメ技術研究所でアニメーターとして活躍した後,フリーランスとしての活動を経て,アニメーション映像制作会社を立ち上げる。
- エヴァンゲリオン新劇場版,宇宙戦艦ヤマト2199の原画制作,作画監督を行うなど,現在は,漫画家,キャラクターデザイン,アニメディレクターとして幅広く活躍。
石田 勝則Katsunori Ishida
経歴
- 京都大学・工学士,同大学院修士課程修了(数理工学専攻),工学修士
- 元日本アビオニクス株式会社技術本部技術部長,経営情報管理部長
- 元米国公認システム監査人CISA
- 元京都コンピュータ学院洛北校校長 京都コンピュータ学院情報学研究所所長
伊藤 博之Hiroyuki Itoh
経歴
- 北海学園大学経済学士
- 北海道大学で職員として勤務後,1995年にクリプトン・フューチャー・メディア株式会社設立。代表取締役。「初音ミク」を創出
- 日本文化を海外に発信している功績が高く評価され,2013年秋に藍綬褒章を受章
今井 正治Masaharu Imai
経歴
- 名古屋大学工学士,同大学院博士課程修了(情報工学専攻),工学博士
- 大阪大学名誉教授,元大阪大学教授,元豊橋技術科学大学教授,元米国サウスカロライナ大学客員助教授
- IEEE Lifetime Member,IEEE Standard Association Member,IFIP Silver Core Member,IFIP TC10 WG10.5 Member,情報処理学会フェロー,電子情報通信学会フェロー,電子情報技術産業協会(JEITA)半導体&システム設計技術委員会 客員,エイシップ・ソリューションズ(株)代表取締役
ウラディーミル・ミグダリスキーVolodymyr Mygdalskyy
経歴
- オデーサ国立大学大学院修士課程修了,修士(理学),同大学院数理物理学専攻博士課程満期退学,京都大学大学院博士課程 修了,博士(情報学)
- 元オデーサ国立大学数理科学科助手,元京都大学特別講師
ウィリアム・カミングスWilliam K. Cummings
経歴
- (米国)ミシガン大学卒,ハーバード大学大学院博士課程修了(社会学専攻),Ph.D.
- 元津田塾大学講師,(米国)元シカゴ大学助教授,元ハーバード大学国際教育センター所長,元ニューヨーク州立大学バッファロー校教授・比較国際教育学センター所長,元ジョージワシントン大学教授
植田 浩司Koji Ueda
経歴
- 関西大学工学士,同大学院工学研究科修士課程修了(機械工学専攻),工学修士,(米国)ロチェスター工科大学大学院修士課程修了(コンピュータサイエンス専攻),Master of Science
- 元松下電工株式会社勤務,JICA専門家(対モザンビーク共和国)
岡本 敏雄Toshio Okamoto
経歴
- 東京学芸大学大学院修士課程修了(教育心理学専攻),工学博士(東京工業大学大学院)
- 電気通信大学名誉教授,元電気通信大学学術院長・情報システム学研究科長・国際交流センター長
- 元日本情報科教育学会会長,元教育システム情報学会会長,元日本教育工学会理事,一般社団法人電子情報通信学会フェロー,ISO/SC36-WG2議長,一般社団法人情報処理学会2013年度標準化功績賞 受賞
甲斐 良隆Yoshitaka Kai
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(数理工学専攻),工学修士,関西学院大学博士(商学)
- 元帝人株式会社勤務,元三菱信託銀行株式会社統括マネージャー,元神戸大学経営学研究科助教授,元関西学院大学専門職大学院教授(経営戦略研究科長),関西学院大学名誉教授
柏原 秀明Hideaki Kashihara
経歴
- 大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了(機械工学専攻) ,岡山大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了(産業創成工学専攻),工学博士
- 元大日本スクリーン製造株式会社開発本部課長・事業開発部担当課長,元シーシーエス株式会社技術開発部長・光技術研究所LED研究開発部長
- 元関西情報技術士会会長,日本生産管理学会代議員,日本技術士会近畿本部幹事,技術士(総合技術監理,情報工学),IPEA国際エンジニア,APECエンジニア,ITコーディネータ
北山 寛巳Hiromi Kitayama
経歴
- 株式会社アルバス事業相談顧問,けいしんシステムリサーチ設立・初代代表取締役,元株式会社コムウェイ事業統括顧問,元京都コンピューター事業協同組合理事長,元アルファーラインCEO
- 情報システム学会会員,一般社団法人京都府情報産業協会相談役
キリル・コシックCyryl Koshyk
経歴
- (ポーランド)クラクフ経済大学 応用情報学士
- ダークホライゾン・ピクチャーズ創立者およびシネマット・スタジオ創立者(ロサンゼルス)。ハリウッドの映画・TV産業において,ビジュアルエフェクツ・スーパーバイザーおよびプロデューサーとして複雑な特殊効果映像製作・編集に関わる。手がけた作品は「300(スリーハンドレッド)帝国の進撃」,「サイレントヒル:リベレーション3D」,「プロメテウス」など多数。
倉谷 昌伺Masashi Kuratani
経歴
- 防衛大学校理工学士,同大学校研究科修了(オペレーションズ・リサーチ)(理工学修士相当), 佛教大学大学院文学研究科修士課程修了(東洋史専攻)
- 元海上自衛官,護衛艦勤務(「はつゆき」航海長,「うみぎり」船務長,「ゆうだち」副長),海上自衛隊第1術科学校統率科教官(「戦争史」担当),海上自衛隊第1術科学校船務科教官(「戦術」担当),海上自衛隊幹部学校防衛戦略教育研究部戦史統率研究室教官(「戦略・軍事史」担当)を歴任
高 弘昇Ko, Hong Seung
経歴
- (韓国)東国大学工学士,京都大学大学院博士課程修了(数理工学専攻),工学博士
- 京都コンピュータ学院洛北校校長
- (韓国)元サムスン電子株式会社戦略企画室情報戦略部長(CIO),元Harmony Navigation社代表取締役,前韓国情報保護振興院(KISA)諮問教授
- 一般社団法人 日本応用情報学会 代表理事,韓国CALS/EC協会専門委員,元済州特別自治道諮問官,済州知識産業振興院諮問委員,韓国電子取引学会終身会員第一号
近藤 正Tadashi Kondo
経歴
- 徳島大学工学士,大阪大学大学院工学研究科前期課程修了, 同大学院工学研究科後期課程修了,工学博士
- 元株式会社東芝 重電技術研究所 制御研究担当研究主務, 元徳島大学医学部教授,元同大学大学院保健科学教育部教授,元同大学大学院医歯薬学研究部教授
- 徳島大学名誉教授
蔡 全勝Quansheng Cai
経歴
- (中国)大連外国語大学日本語学部卒業
- 大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語専攻修士課程修了,文学修士
- (中国)大連外国語大学教授,大連外国語大学日本語学院院長
- (中国)遼寧対外経貿学院教授
- 北九州市立大学交換教授
- 北星学園大学交換教授
佐藤 孝司Takashi Sato
経歴
- 名古屋工業大学工学部情報工学科卒業
- 鳥取大学大学院工学研究科博士後期課程修了(社会基盤工学専攻),博士(工学)
- 元日本電気株式会社主席主幹職,上席ソフトウェアプロセス&品質プロフェッショナル
里見 英樹Eiki Satomi
経歴
- 小樽商科大学大学院修士課程修了(アントレプレナーシップ専攻),経営管理修士(MBA)
- 1996年株式会社メディア・マジック設立。代表取締役
- 北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)会長
- 一般社団法人北海道IT推進協会副会長
- 一般社団法人北海道情報システム産業協会(HISA)副会長
- 札幌商工会議所一号議員(人材確保・活用委員会副委員長)
サンフォード・ゴールドSanford Gold
経歴
- (米国)ミシガン大学,Bachelor of Arts,(米国)コロンビア大学教育大学院修士課程修了,Master of Education,同博士課程修了,Doctor of Education
- ADP 教育プログラム ラーニングシニアディレクター,プルデンシャル ファイナンシャル ラーニングディレクター,アーンスト・アンド・ヤング 教育コンサルタント
孫 躍新Yuexin Sun
経歴
- (中国)天津外国語大学日本語言文学学科卒業
- 京都府立大学大学院生活科学研究科修了・修士(学術)
- 京都大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程修了・工学博士
- 尼雅遺跡学術研究機構研究員
髙橋 豊Yutaka Takahashi
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(数理工学専攻),同大学院博士課程研究指導認定退学(数理工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授,元京都大学大学院情報学研究科教授,元奈良先端科学技術大学院大学教授,元パリ第11大学客員教授,元INRIA(フランス国立情報制御研究所)客員研究員
- 日本オペレーションズ・リサーチ学会フェロー,通信・放送機構(TAO)「多段接続されたCATV網による通信・放送統合技術に関する研究開発」統括責任者(プロジェクトリーダー)
髙橋 良英Ryoei Takahashi
経歴
- 早稲田大学理学士,同大学院修士課程修了(数学専攻),博士(工学)
- 元八戸工業大学大学院システム情報工学科教授,元NTT横須賀電気通信研究所勤務,元NTT情報流通プラットフォーム研究所勤務
武田 康廣Yasuhiro Takeda
経歴
- 株式会社GAINAX京都代表取締役
- 日本SF作家クラブ会員,宇宙作家クラブ会員
- 『ふしぎの海のナディア』『天元突破グレンラガン』『放課後のプレアデス』をはじめ,日本を代表する数々のアニメーションを製作する株式会社ガイナックスで,設立当初より取締役を務め,現在は京都に設立したアニメーション企画制作スタジオ「GAINAX京都」の代表を務める。
立石 聡明Toshiaki Tateishi
経歴
- 早稲田大学商学士
- 有限会社マンダラネット代表取締役,一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会副会長兼専務理事,一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会代表理事,株式会社東阿波ケーブルテレビ取締役,一般社団法人日本IT団体連盟理事
千葉 博人Hirohito Chiba
経歴
- 北海道工業大学工学士
- プログラマーとして企業での勤務を経て,1988年に株式会社徳川システムを設立。代表取締役社長
- KCG資料館 館長,札幌商工会議所 情報・メディア部会役員,北海道コンピュータ関連産業健康保険組合 互選議員,元スタートレック ネットワーク ジャパン代表
手塚 正義Masayoshi Tezuka
経歴
- 大阪大学工学士,同大学院修士課程修了(通信工学専攻),工学修士
- 元株式会社富士通研究所主管研究員,元金沢工業大学助教授(情報工学科),元株式会社富士通経営研修所部長
- 応用情報技術研究科・ウェブビジネス技術専攻主任
内藤 昭三Shozo Naito
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(数理工学専攻),工学修士
- サイバー京都研究所所長,京都コンピュータ学院鴨川校校長
- 元日本電信電話株式会社情報流通プラットフォーム研究所主任研究員,元電子情報通信学会インターネット研究会幹事,前韓国情報保護振興院(KISA)諮問教授
中村 行宏Yukihiro Nakamura
経歴
- 京都大学工学士,同大学院修士課程修了(数理工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授,元同大学院情報学研究科教授,元電気通信大学情報システム学研究科客員教授,元立命館大学総合科学技術研究機構教授,元日本電信電話株式会社情報通信研究所知識処理研究部長,同高速通信処理研究部長,元公益財団法人京都高度技術研究所副理事長・所長
- 元IEEE関西支部長,元IEEE&ACM ICCADアジア代表,IEEE&ACM CODES+ISSS委員, IEEE Life Fellow,特定非営利活動法人パルテノン研究会理事長,京都府情報政策有識者会議委員,NEDIA電子デバイスフォーラム実行委員会委員
ニッツァ・メラスNitza Melas
- 『シルク・ドゥ・ソレイユ』メインボーカリスト,シンガーソングライター
- 元ミュージシャンズ・インスティチュート講師,ロサンゼルスミュージックアワードワールドミュージック部門・ハリウッドミュージックアワード ワールドミュージック部門・DEKAアワードなど受賞多数。
- エス・バイ・エル,資生堂,トヨタエスティマのCMソングや,アニメ・ゲームの声優等実績多数。
長谷川 晶Akira Hasegawa
経歴
- (米国)ロチェスター工科大学卒(Bachelor of Arts), 同大学院修士課程修了(Master of Science), ハーバード大学大学院教育学修士(Ed.M.)
- NPO国際コンピュータ教育開発事業企画部長
長谷川 功一Koichi Hasegawa
経歴
- 北海道大学工学士,(米国)ペンシルバニア州立大学大学院修士課程修了,Master of Arts,北海道大学文学研究科博士課程修了,博士(文学)
- 元NHK報道カメラマン
ピーター・アンダーソンPeter G. Anderson
経歴
- (米国)マサチューセッツ工科大学卒,同大学院博士課程修了(数学専攻),Ph.D.
- 元RCAコンピュータ開発部門上級技術者,(米国)ロチェスター工科大学コンピュータサイエンス学科名誉教授,同コンピュータ技術研究所主席研究員
- The Fibonacci Association 理事,専門誌編集委員(Notes on Number Theory and Discrete Mathematics)
ビクトリア・ミグダリスカViktoriia Migdalska
経歴
- オデーサ第1工作機械製作工場設計部 設計技師(設計士1級)
- オデーサ第2工場 設計部 設計技師(設計士1級)
- 元「インテレクト」オデーサ私立学校 日本語講師
- 元オデーサ国立大学 上級講師(日本語教育)
福嶋 雅夫Masao Fukushima
経歴
- 京都大学工学士,同大学院工学研究科修士課程修了(数理工学専攻),工学博士
- 京都大学名誉教授
- 元京都大学大学院情報学研究科教授
- 元奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授
- 元南山大学理工学部教授・同大学院教授
- 日本オペレーションズ・リサーチ学会フェロー
藤原 隆男Takao Fujiwara
経歴
- 京都大学理学士,同大学院博士課程修了(宇宙物理学専攻),理学博士
- 京都市立芸術大学名誉教授,元京都市立芸術大学美術学部教授・同学部長
- 元京都コンピュータ学院非常勤講師
藤原 正樹Masaki Fujiwara
経歴
- 大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程修了(修士),摂南大学大学院経営情報学研究科博士後期課程修了,博士(経営情報学)
- 宮城大学客員教授,元宮城大学事業構想学部教授,元宮城大学事業構想学部事業計画学科学科長,元宮城大学事業構想学研究科副研究科長,(豪州)元ボンド大学大学院ビジネススクール(BBT MBA)講師
- 中小企業診断士,特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 理事,元けいしんシステムリサーチ株式会社営業企画部長,元けいしんシステムリサーチ株式会社主席コンサルタント
古澤 昌宏Masahiro Furusawa
経歴
- 慶應義塾大学工学士,同大学院理工学研究科修士課程修了(管理工学専攻),修士(工学)
- SAPジャパン株式会社Industry Value Advisor, 元株式会社野村総合研究所システムエンジニア
- 元公立大学法人宮城大学非常勤講師
フレドリック・ローレンタインFredric J. Laurentine
経歴
- (米国)ブラウン大学卒,ハーバード大学大学院MBA
- (米国)元コンピュータ・アソシエーツ社勤務,(米国)元サン・マイクロシステムズ社勤務,(米国)元レインメーカー・システムズ社勤務,(米国)元ロジテック社勤務,(米国)元グレイウォールソフトウェア社勤務,(米国)元アドビ社勤務,ITディレクター,(米国)元セコイヤコンサルティング社勤務,(米国)グレイウォールソフトウェア社勤務,セールスオペレーション・イネーブルメント部長代理
別所 直哉Naoya Bessho
経歴
- 慶應義塾大学法学士
- ヤフー株式会社法務本部長,執行役員・政策企画本部長兼最高コンプライアンス責任者,社長室長,広報・法務・政策企画・公共サービス管掌,インテリジェンス管掌などを歴任
- 紀尾井町戦略研究所株式会社代表取締役,ルークコンサルタンツ株式会社代表取締役,法とコンピュータ学会理事,一般社団法人遺伝情報取扱協会理事長,一般社団法人日本IT団体連盟理事
マーク・ハセガワ・ジョンソンMark Hasegawa-Johnson
経歴
- (米国)マサチューセッツ工科大学,Bachelor of Science,同大学修士課程修了,Master of Science,同大学博士課程修了(電気・コンピュータ工学専攻),Ph.D.
- (米国)イリノイ大学教授,(シンガポール)Advanced Digital Science Center 調査研究員,元イリノイ大学准教授,元カリフォルニア大学ロサンジェルス校Post-Doctoral Fellow,元マサチューセッツ工科大学大学院リサーチアシスタント,元富士通研究所技術者,(米国)元Motorola Corporate Research技術インターン
松尾 正信Masanobu Matsuo
経歴
- 京都大学工学士,(米国)カリフォルニア大学サンタバーバラ校修士課程修了(コンピュータサイエンス専攻)Master of Science,同博士課程修了,Ph.D.
- 住友電気工業株式会社米国ソフト研究部門初代代表,株式会社京都テキストラボ共同設立者
マヤ・ベンツMaya Bentz
経歴
- (旧ソ連)トビリシ州立大学卒,同大学院修士課程修了,Master of Science,(米国)コロンビア大学教育大学院修士課程修了,Master of Arts,同博士課程修了,Doctor of Education,Ph.D.
- パデュー大学客員研究員,元コロンビア大学教育大学院遠隔教育国際プロジェクトコーディネーター
眞弓 浩三Kozo Mayumi
経歴
- 名古屋工業大学工学士
- 京都大学大学院工学研究科修士課程修了(数理工学専攻),工学修士,(米国)ヴァンダービルト大学経済学研究科博士課程単位取得退学,経済学修士,京都大学大学院経済学研究科 博士(経済学)
- 元東洋アルミニウム株式会社勤務,元京都コンピュータ学院非常勤講師,元徳島大学教授
- 専門雑誌編集委員(Ecological Economics,Ecosystem Services, Frontiers in Climateなど)
ミラン・ブラッハMilan Vlach
経歴
- (旧チェコスロバキア)カレル大学卒,(旧ソ連)ロモノソフ大学卒,カレル大学大学院博士課程修了,Doctor of Natural Science,同大学院博士課程修了(数学専攻),Ph.D.,Doctor of Science(チェコスロバキア科学アカデミー)
- 元北陸先端科学技術大学院大学教授,カレル大学教授
向井 正Tadashi Mukai
経歴
- 京都大学理学士,同大学院修士課程・博士課程修了(物理学第2専攻),理学博士
- 元金沢工業大学・同大学院教授,元神戸大学・同大学院教授,元文部省宇宙科学研究所客員教授,元神戸大学大学院理学研究科惑星科学研究センター長
- 神戸大学名誉教授,日本天文学会正会員,日本惑星学会会員(元会長)
向井 苑生Sonoyo Mukai
経歴
- 京都大学理学士,同大学院修士課程・博士課程修了(宇宙物理学専攻),理学博士
- 元金沢工業大学・同大学院工学研究科教授,元近畿大学理工学部・同大学院総合理工学研究科教授
- 日本エアロゾル学会,日本リモートセンシング学会会員(評議員),IEEE会員
モディカ 静香Shizuka Modica
経歴
- 同志社大学文学士,(米国)ハーバード大学大学院教育学修士(Ed.M.),(米国)バージニア大学大学院高等教育学博士,Ph.D.
- (米国)バージニア大学ダーデン・ビジネス・スクール講師,フルブライト国際教育管理者プログラム賞受賞,バージニア大学教育大学院人間育成部博士論文賞受賞,コーチング資格,i.m.i. institute LLC, Charlottesville, VA 創立者
森田 正康Masayasu Morita
経歴
- (米国)カリフォルニア大学バークレー校卒,ハーバード大学大学院修士課程修了,Master of Education,(英国)ケンブリッジ大学大学院修士課程修了,Master of Philosophy
- 株式会社バンクロフト・アンド・テレグラフ 代表
岳 五一Wuyi Yue
経歴
- (中国)清華大学電子工程系卒業,京都大学大学院博士課程修了(数理工学専攻),工学博士
- 甲南大学名誉教授,元甲南大学知的情報通信研究所長,元同知能情報学部長
- 元京都高度技術研究所主任研究員
- 日本オペレーションズ・リサーチ学会フェロー,米国電気電子学会(IEEE)終身会員,中国オペレーションズ・リサーチ学会,中国系統工程学会各委員,兵庫県数学教育委員会常任理事
李 鷁Yi Li
経歴
- (中国)北京語言大学文学士,京都情報大学院大学応用情報技術研究科修了,情報技術修士(専門職)
- 元大連外国語大学講師,元株式会社エーディー・ラボラトリーズ勤務取締役,元愛知産業大学通信教育部非常勤講師
- 情報処理技術者,SAP社認定コンサルタント(財務会計,管理会計,生産計画/管理,プラント保全,販売物流)
李 美慧Meihui Li
経歴
- 瀋陽師範学院(現瀋陽師範大学) 児童教育学部卒,中国科学院心理学研究所通信教育心理学コース修了
- 元大連船舶重工集団幼稚園本部園長,元大連船舶重工集団科学技術協会会員,元大連外国語大学留学服務センター日本二部部長,元大連世華出国留学服務会社副社長,元京都情報大学院大学大連事務所所長,元新日鉄昴学園大連事務所所長,中国独立学院情報管理協会メンバー
劉 非Fei Liu
経歴
- 京都工芸繊維大学大学院情報工学研究科修士課程修了,同大学院博士課程修了,工学修士
- 京都コンピュータ学院鴨川校副校長,中国労働関係学院客員教授,中国中央美術学院客員教授,中国北京工業職業技術学院客員教授,中国北京城市学院客員教授,中国職業技術教育学会科研企画部客員教授,中国渤海大学客員教授
- 中国職業教育技能人材育成新教材編集評価委員会委員
末川 研(故人)Ken Suekawa
経歴
- 京都大学理学部物理学科卒
- 株式会社バンダイに入社し玩具企画やアニメ企画に携わる。その後,株式会社NHKエンタープライズ,株式会社国際メディア・コーポレーションを経て,株式会社総合ビジョンに勤務。『忍たま乱太郎』『十二国記』など,数々のアニメーション作品をプロデュースした。