Skip to main content

尼泊尔大地震 向受地震影响的当地学校提供文具。

教师、员工和学生收集的文具被送到了受尼泊尔地震影响的学校。
教师、员工和学生收集的文具被送到了受尼泊尔地震影响的学校。

Shresth Bandana是尼泊尔人,2011年3月毕业于京都地理信息系统学院(KCGI),他要求为他出生地附近受尼泊尔地震影响的学校提供文具用品(2015年4月25日),KCG集团的教职员工和在校学生急忙收集铅笔、削笔器、橡皮和其他物品。当范达娜女士于7月16日回家时,她将把它送到当地学校。整个KCG集团希望受灾地区能够恢复,伤员能够迅速康复。

去年5月23日和24日,KCGI学生会在京都市三条大桥附近组织了一次街头募捐活动,并将收到的210,70日元善款转交给日本红十字会,用于2015年尼泊尔地震救援基金。

对弱势群体的同情和服务是京都信息学院学生会引以为豪的传统之一。在日本东部大地震和中国四川地震发生后,该大学的学生通过组织筹款活动,为那些受灾害影响的人站出来。

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

2007年のニュース