メインコンテンツに移動

熊本地震で被災されたみなさまへ

4月14日(木)以降,断続的に九州・熊本などで発生した地震により,犠牲となった方々におくやみを申しあげるとともに,被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。

負傷された方々の一日も早いご快復と,被災された地域の安全の確保,一日も早い復興を衷心よりお祈りいたします。

KCGグループ

「京まふ2016」の開催が9月17,18日に決定しました

京都情報大学院大学(KCGI),京都コンピュータ学院(KCG)が共催する「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」の開催スケジュールについて,同フェア実行委員会は9月17日(土),18日(日)の2日間とすることを決め4月14日に発表しました。会場は例年と同じ京都市勧業館(みやこめっせ)および京都国際マンガミュージアムです。

開催趣旨として同フェア実行委員会は「関西圏企業と首都圏企業とのビジネスマッチングの場の創出,関西で優秀な若手クリエイターが育つための市場づくり,マンガアニメファンおよび外国人も含めた観光客の新たな層の掘り起こしなど,関西圏のコンテンツ市場の促進を図りたい」としています。KCGグループは当日ブースを開設するほか,各種イベントに参画する計画です。

京都国際マンガ・アニメフェア
http://kyomaf.kyoto/

「情報化社会で活躍できる人材に」。KCGグループ2016年度入学式を挙行

盛大に挙行された2016年度京都情報大学院大学,京都コンピュータ学院,京都日本語研修センター,および京都自動車専門学校の入学式。大勢の新入生が会場を埋め尽くしました(2016年4月9日,京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール)
盛大に挙行された2016年度京都情報大学院大学,京都コンピュータ学院,京都日本語研修センター,および京都自動車専門学校の入学式。大勢の新入生が会場を埋め尽くしました(2016年4月9日,京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール)

京都情報大学院大学(KCGI),京都コンピュータ学院(KCG)と京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校(KCGM)の2016年度入学式が4月9日(土),KCGI京都駅前サテライトで挙行され,未来のITや自動車業界を担う仲間たちがKCGグループに加わりました。

ガイナックスが神戸に新会社設立,武田KCGI教授が社長に

京都情報大学院大学(KCGI)の武田康廣教授が創立者のひとりで,取締役製作本部長を務めたアニメ企画・制作会社のガイナックス(本社:東京都三鷹市)は,神戸市長田区の阪神・淡路大震災の復興再開発ビルにある施設「神戸アニメストリート」に,関西の制作拠点となる新会社「GAINAX WEST(ガイナックス・ウエスト)」を設立することを決め,このほど現地で会見を開いて発表しました。武田教授が新会社の社長に就きます。同社によると,新会社のスタッフは地元を中心に集め,2016年度内にアニメ制作スタジオを設けてイベントや物販などにも事業を広げる計画です。

ガイナックスは2015年1月,新会社「福島ガイナックス」の設立を発表し,福島県三春町に事業所を開設しました。町内の廃校になった中学校を利用して,アニメーションの制作スタジオや,年間3万人以上の来館を目指す本格的なアニメミュージアムを開設し,地元の雇用創出や観光拠点開発で東日本大震災からの復興につなげていきます。

KCGIの山縣教授が退職,記念講演会でお話されました

退職記念講演会でお話される山縣敬一先生
退職記念講演会でお話される山縣敬一先生

京都情報大学院大学(KCGI)教授の山縣敬一先生が2016年3月をもって退職されることになり3月28日,京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホールで記念講演会に臨まれました。山縣先生は2004年のKCGI開学と同時に教授に就かれ,「計算機システム特論」や「生産システム工学特論」などの講義を担当されたほか,KCGでも計算機アーキテクチャ,数値解析などの授業を受け持たれました。

講演に先立ち,KCGIの茨木俊秀学長が山縣先生の経歴を紹介し「温和で勤勉な先生。講義・授業は丁寧で,私たちも見習わねばならない点が多かったです。KCGIの発展に尽くされ,感謝の気持ちでいっぱいです」と話しました。

思い出胸に,知識と技術携え社会へ 2015年度学位授与式・卒業式

2015年度学位授与式・卒業式
盛大に挙行された2015年度京都情報大学院大学の学位授与式,京都コンピュータ学院,京都日本語研修センター,および京都自動車専門学校の卒業式=2016年3月18日,京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール

2015年度の京都情報大学院大学(KCGI)学位授与式,京都コンピュータ学院(KCG)と京都日本語研修センター(KJLTC),および京都自動車専門学校(KCGM)の卒業式が2016年3月18日,京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホールで挙行されました。IT人材の不足が叫ばれる中,KCGグループで共に学んできた仲間たちは,学生生活の思い出を胸に,技術と知識を携えて社会へと力強く羽ばたいていきました。

修了生・卒業生の皆さん,誠におめでとうございます。皆さんのご活躍を心よりお祈りしています。

「TOSBAC‐1100D」が情報処理技術遺産に。本学7機種目

一般社団法人 情報処理学会から「情報処理技術遺産」の2015年度「認定機器」に選ばれた「TOSBAC‐1100D」=京都駅前校 KCG資料館
一般社団法人 情報処理学会から「情報処理技術遺産」の2015年度「認定機器」に選ばれた「TOSBAC‐1100D」=京都駅前校 KCG資料館

京都情報大学院大学(KCGI)と京都コンピュータ学院(KCG)などKCGグループが京都駅前校で保存・展示している東京芝浦電気 株式会社(現:東芝)製のコンピュータ「TOSBAC‐1100D」が,一般社団法人 情報処理学会から「情報処理技術遺産」の2015年度「認定機器」に選ばれ,2016年3月10日に横浜市港北区の慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催された同学会第78回全国大会で京都コンピュータ学院の長谷川晶理事長が,同学会の富田達夫会長(独立行政法人 情報処理推進機構理事長)から認定証を受けました。

ERPの資格取得めざす社会人向けコース eラーニングで開講

ERP関連科目を担当する上田治文教授
「ERP関連科目を担当する上田治文教授」

京都情報大学院大学(KCGI)は,社会人の方を対象にしたERP(総合基幹業務システム)コンサルタント資格試験合格をめざすための2016年度前期短期研修コースを開講します。KCGIの科目等履修制度を利用したコースです。eラーニング形式での講義なので,社会人の方でも時間や場所の制約を受けることなく学習を進められ,スキルアップを図れます。5名を募集,申し込み締め切りは4月15日です。

KCGIでは2015年秋にも同様のコースを開講し,受講した社会人の方々から好評を得ました。

2016年度前期に開講するのは,FI(財務管理)コース。▽ 企業システム▽ 業務の統合化とeビジネス▽ 財務会計システム開発Ⅰ▽同・Ⅱ-の4科目があり,ERPの知識を総合的に身につけ資格試験合格をめざします。

KCGIの学生チームがJMOOC大学生選手権で堂々の1位!

1位の表彰状を受け取る植野さん
1位の表彰状を受け取る植野さん

大学生のチームが作ったオンライン講座を,期間限定で受講できるイベント「JMOOC大学生チーム選手権」に参加した,京都情報大学院大学(KCGI)の学生チーム「きょこたんベンチャーズ」が,このコンテストで堂々の1位となり,2月19日,主催のJMOOC大学生チーム選手権実行委員会から表彰されました。

「きょこたんベンチャーズ」のメンバーは,KCGIの植野貴裕さん,小嶋聡さん,沼田周さん,荒賀貴司さん,張乗化さん,何珏西さん,李小林さんの7人と,京都コンピュータ学院(KCG)の鈴木瑛裕さんの合計8人です。表彰式には植野さんと小嶋さんが代表して出席し,表彰状と賞金,それに,制作した講座のイメージを包装紙にあしらった記念のチロルチョコを,満面の笑みとともに受け取りました。

学生や社会人向け KCGI春の公開講座を開催します

はじめてandroidアプリ開発体験講座
はじめてのandroidアプリ開発体験講座 2015/8/7

国家資格試験対策,アプリ開発,ビデオ撮影のコツほか,すぐに役立つ7講座

ウェブビジネスのプロフェッショナルを育成する京都情報大学院大学は,2016年2月から,地域の人々のITスキルアップを目的に,春の公開講座を開講します。就職活動を見据えた資格試験対策や,アプリ開発講座,ビジネスに役立つ実践的な講義などを通じ,楽しみながら最先端のITをより身近にし,スキルアップにつなげていただくために,広く一般の方へも開講しています。近隣の大学,短大生,社会人などプログラミング初心者の方でも受講いただけます。