メインコンテンツに移動

「豊かな自然と歴史を伝えたい」。KCGIの金さんが京都府名誉友好大使に

令和元年度(2019年度)の京都府名誉友好大使に選ばれたKCGI学生の金さん
令和元年度(2019年度)の京都府名誉友好大使に選ばれたKCGI学生の金さん

京都情報大学院大学(KCGI)学生の金さん(中国・上海出身)が,令和元年度(2019年度)の京都府名誉友好大使に選ばれ6月19日,京都市上京区の府民ホールで開かれた「京都府開庁記念日記念式典」の席上,任命状を受けました。府が開催する国際化推進行事への参加や留学生支援,出身地の中国など世界各地における京都PRが主な役割です。

KCGIからのSAP認定試験合格者が150人突破!

KCGIからのSAP認定試験合格者150人目となった胡さん。藤原正樹教授からSAPジャパンの記念品を受け取りました。
KCGIからのSAP認定試験合格者150人目となった胡さん。藤原正樹教授からSAPジャパンの記念品を受け取りました。

ドイツSAP社のERP認定試験に合格した京都情報大学院大学(KCGI)の学生が累計150人を超えました。2005年に1人目が出た合格者は,その後順調に増え続け,2017年6月には100人目,そしてこのほど,中国からの留学生の胡さんが150人目に輝きました。

KCGでの京情協 新入社員向け研修が終了しました

KCGグループでの研修を終え修了証書を受けとる京情協新入社員の研修生 (2019年6月18日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト)
KCGグループでの研修を終え修了証書を受けとる京情協新入社員の研修生 (2019年6月18日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト)

京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校・京都情報大学院大学(KCGI)京都駅前サテライトを会場にした一般社団法人 京都府情報産業協会(京情協)の会員企業の2019年度新入社員向け研修が, 6月18日終了し,修了式と懇親会が執り行われました。

〈訃報〉 藤井 由美先生(旧姓・中川)が永眠されました

藤井 由美先生

京都コンピュータ学院の元 洛北校および前 鴨川校校長で,京都情報大学院大学教授の藤井 由美先生(旧姓:中川)が2019年5月31日,ご逝去されました。65歳でした。故人のご冥福を心よりお祈りするとともに,謹んでお知らせいたします。

通夜と葬儀はご家族のみで営まれるとのことです。

藤井先生は大学卒業後の1978年に京都コンピュータ学院に入校して以来,学生の就職や生活指導などに尽力されてきました。洛北校,鴨川校校長のほか,Office of Student Services部長を歴任,京都情報大学院大学では教授として,キャリアデザイン論の講義を担当していました。

KCGグループは56回目の創立記念日を迎えました

KCGI京都駅前サテライト・KCG京都駅前校6階大ホールで開かれた創立56周年記念式典(2019年5月17日)
KCGI京都駅前サテライト・KCG京都駅前校6階大ホールで開かれた創立56周年記念式典(2019年5月17日)

2019年5月1日は京都情報大学院大学(KCGI)・京都コンピュータ学院(KCG)・京都自動車専門学校(KCGM)のKCGグループ56回目となる創立記念日でした。これを受けて17日,KCGI京都駅前サテライト・KCG京都駅前校の6階大ホールで記念式典が開かれました。

自信と希望を胸に。KCGグループ2018年度学位授与式・卒業式を挙行しました

2019年3月21日に挙行された2018年度のKCGI学位授与式, KCGとKJLTC,およびKCGMの卒業式(写真は第一部。京都コンピュータ学院京都駅前校・京都情報大学院大学京都駅前サテライト6階大ホール)
2019年3月21日に挙行された2018年度のKCGI学位授与式, KCGとKJLTC,およびKCGMの卒業式(写真は第一部。京都コンピュータ学院京都駅前校・京都情報大学院大学京都駅前サテライト6階大ホール)

2018年度の京都情報大学院大学(KCGI)学位授与式と,京都コンピュータ学院(KCG)および京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校(KCGM)の卒業式が2019年3月21日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト6階大ホールで挙行されました。近年の学生数増により,式典は2回に分けて実施となりました。 ITや自動車整備業界での人材不足が深刻化する中,高い技術と知識を身につけた修了生・卒業生は,自信と希望に満ちた表情で思い出のつまった学び舎から巣立ちました。

インターネット関連の国際会議「ICANN64」で立石教授・今井先生が発表

メインホール会場左側スクリーンではスピーチが文字表示される。
メインホール会場左側スクリーンではスピーチが文字表示される

海外100ヶ国,2000名が参加するインターネット関連の国際会議「ICANN64」が,神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)で2019年3月9日~14日に開催されました。ICANN(正式名: Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)はドメイン名やIPアドレスなどのインターネットの資源を世界的に管理しているアメリカの非営利法人で,年に3度,国際会議を開催しています。京都情報大学院大学(KCGI)では「.kyoto」の管理運営事業者として参加しました。

IT連盟とANIAが合同で新春交歓会,今年の飛躍を誓いました

KCGグループ統括理事長 一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会 会長 一般社団法人 日本IT団体連盟 代表理事・筆頭副会長 長谷川 亘
KCGグループ統括理事長
一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会 会長
一般社団法人 日本IT団体連盟 代表理事・筆頭副会長 長谷川 亘

京都コンピュータ学院(KCG),京都情報大学院大学(KCGI)などでつくるKCGグループの長谷川亘統括理事長が代表理事・筆頭副会長を務める一般社団法人 日本IT団体連盟(IT連盟,会長:川邊健太郎ヤフー株式会社代表取締役社長)と,会長を務める一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会(ANIA)の合同新春交歓会が2019年2月6日,東京・霞が関ビルで開かれ,両団体に加盟するIT企業関係者や,平井卓也 情報通信技術(IT)政策担当大臣ら国会議員,総務省や経済産業省などの関係者ら多数が出席し,日本の産業界を担うIT発展に向けて両団体が飛躍していくことを誓いました。

KCGIを修了し日本で起業した劉さんを中国中央TVが紹介

KCGIを2013年9月に修了した劉 釗さん(銘東 株式会社 代表取締役)
KCGIを2013年9月に修了した劉 釗さん(銘東 株式会社 代表取締役)

京都情報大学院大学(KCGI)を2013年9月に修了して大阪で転送事業の会社を立ち上げた劉 釗さん(銘東 株式会社 代表取締役,山東省青島出身)がこのほど,中国中央テレビ(CCTV)のニュース番組内の中国国外で活躍する人物を紹介する「華人世界」で取り上げられました。さらに劉さんは,関西在住の中国人向けに発刊されている新聞「関西華文時報」で「2018年在日華人華僑十大人物」に選ばれ,2018年12月15日付1面トップで大きく報じられました。KCGIでeコマースについて学んだ後に会社を設立して5年。2018年8月期には売上高が20億円を超えるなど,KCGIで学び得た知識を存分に発揮して会社を年々成長,拡大させた劉さんは,日本で学び成功した代表的な人物として中国国内で大きく評価されているようです。